〒020-0884 岩手県盛岡市神明町6-23 ビコービル
岩手県交通バス 盛岡バスセンター(神明町前)下車徒歩2分
現在開催予定はございませんが、適格年金の廃止期限が迫っているため、3社以上の参加が見込まれる場合には、随時ご希望の場所で無料にて退職金・適格年金セミナー を開催いたしますので、お誘い合わせの上、お問い合わせフォームからご連絡ください。
100人未満の企業のための退職金・適格年金セミナー
「あなたの会社は本当に退職金を払えますか!? 制度廃止まで残り僅か1000日余!! 」
税制適格年金制度廃止までついに3年を切り、まだ退職金制度の見直しをしていない会社も、具体的な対応に迫られています。
このセミナーでは、
■適格年金を解約しただけでは、問題解決はしない 〜誰も教えてくれない「2つの積立不足」とは?〜
■貴社の将来の退職金の方向性は?
■退職金を払うためには、いくらの積立が必要か?
■退職金制度を見直すことのメリットと見直さないことのデメリット
■正しい見直し方の手順、「5つのステップ」と「2つの視点」とは?
■退職金制度の正しい問題解決手段について
など、対応策を具体的に解説いたします。
■何が問題なのかよくわからない
■具体的な対処方法がわからない
■対策の選択肢が多過ぎて迷っている
といった、会社の経営者様、担当者様に是非聴いていただきたい内容です。
◎盛岡会場 終了しました
日時 :平成21年4月14日(火) 13:45 〜 16:00 (受付 13 : 30 〜)
場所 : 岩手県民会館 第3会議室
盛岡市内丸13−1 TEL 019-624-1171
◎八戸会場 終了しました
日時 :平成21年4月16日(木) 13:45 〜 16:00 (受付 13 : 30 〜)
場所 : 八戸地域地場産業振興センター(ユートリー) 4F研修室
八戸市一番町1−9−22 TEL 0178-27-2227
講師 : 特定社会保険労務士
社労士事務所マンパワーマネジメント所長 佐 藤 福 洋
定員 : 各20名
参加費 : 1,000円 (消費税込)
申込期限 : 平成21年4月9日(木) 但し、定員に達し次第締め切らせていただきます。
※ 同業者の方の参加はご遠慮ください。
お申込みは、下記のフォームから承ります。 (通信はSSL暗号化されます)
(FAXでのお申込みはこちらから申込書をプリントしてください。)
営業時間 | 9時~17時 |
---|
休業日 | 土曜日、日曜日、祝祭日、年末年始、夏季休業期間 |
---|
ご不明点などございましたら、
お電話もしくはお問合せフォームよりお気軽にご相談ください。
岩手県盛岡市の社労士事務所マンパワーマネジメントのウエブサイトです。岩手の社会保険労務士事務所ですが、青森県・秋田県・山形県・宮城県・福島県まで、盛岡を中心に特定社会保険労務士、人事労務コンサルタントとして業務展開しております。労務トラブル・労働紛争を未然に防止するために会社も従業員も両立する仕組みを作り、また、就業規則を中心とした社内ルールを決め運用をすることが会社の発展につながり、従業員満足度をも高めます。自己を活かしヒトを活かすために、労働法務から人財マネジメントシステムづくりまでサポートします。
社労士事務所マンパワーマネジメントは、労働紛争の予防と紛争事案対策に積極的に対応しております。
人事評価制度改定ノススメ
〒020-0884
岩手県盛岡市神明町6-23
ビコービル
9時~17時
土曜日、日曜日、祝祭日、年末年始、夏季休業期間